2009年7月31日金曜日

また高校生と

今日も東北大学のオープンキャンパスへ行って,高校生相手に研究紹介をしてきました.

昨日は全体的に高校生の反応がよくなかったので,今日は話をする前に学年とかどういうことに興味を持っているのかをまず聞いてみて,それに応じて話の内容を変えることにしました.

それではじめて分かったのですが,今回のオープンキャンパスには地元のみならず近隣の県の高校から,かなりの数の1年生が参加していました.どうやら最近は,進路指導の一環で1年生のうちから大学を見学させて,早いうちから受験する大学・学部を考えさせるようです.

こちらは主に受験を控えた3年生がたくさん来るだろうと思って準備をしていたので,これは意外でした.昨日の日記で,最近は「自分が勉強したいことのイメージを持っていない高校生が多くなった」と書いたのですが,どうもこれは高校生の進路に対する意識が低いのではなく,むしろ私たちの時代よりも高校生が情報収集をするタイミングが早くなったためでした.

中学校を卒業してまだ半年しか経っていない生徒さんに「どういうことに興味を持っているの?」と聞いても答えられないわけです.ちょっと安心しました.

ただ,今回私は自分の進路に対して漠然としたイメージを持ちはじめた高校3年生を想定して話を準備をしたのですが,これでは中学校を出て間もない1年生にはかなり難しかったでしょう.もし来年以降に人出不足でオープンキャンパスの準備を担当することになったら,まだ知識が十分でない1年生でも興味を持ってもらえるように配慮をしなければいけないと,改めて思いました.

0 件のコメント:

コメントを投稿